漫画ストーリー、キャラの作り方で、初心者でも新人賞が取れる!

漫画の新人賞が獲れる魅力的なストーリーの作り方や審査員も納得するキャラクターの考え方などを紹介いたします。漫画の描き方(書き方)を勉強したい人のサイトです。

キャラクターの作り方

漫画にヒロインが必要な本当の理由!

あなたの漫画に登場させるヒロインは、
主人公などの登場人物に好かれる
必要があるのはもちろんのこと、
男性読者にも好かれる必要があります。


「男性読者に好かれないヒロインはヒロインに有らず!」
と言われるほど、ヒロインに必要な要素です。
なぜなら、
男性読者が感情移入する順番は主人公が一番ですが、
2番がヒロインだからです。
(「カイジ」などヒロインの登場しない作品
や少女漫画は別ですが…)
男性読者は
「作品を読む前からヒロインを探して好きになろう」
と思っています。
これは、理屈ではなく無意識です。
漫画をたくさん読んでいれば読んでいるほど
その傾向は強くなります。
私は「プレゼント効果」と呼んでいますが、
かわいい魅力的なヒロインに出会うと、
読者はそれだけでプレゼントをもらったような
満足感が生まれます。
街を歩いていて好みの女性を見つけると
「おっ!」と思い、
その瞬間、
何か気持ちが温かくなるのを感じたことが
あるのではないでしょうか?
そうなると、
その場所が好きなってまたそこへ
行ってみたくなるものです。
ふと考えると、私が一番好きな行き着けのレストランは、
以前かわいい娘を見つけたお店です…。
そういう習性を利用しない手はありません。
ヒロインへの満足感が作品への満足感へ繋がります。
ただのヒロインへの満足感が作品全体へのは
満足感へ移動するのです。
だから、
魅力的なヒロインの登場する漫画はそれだけで、
評価が高くなりますから有利になります。
また読んでみたくなるんです。
「そうなると読者を満足させるヒロインはどういう娘?」
という疑問が生まれますね?
では、次回は「一瞬で読者がヒロインを好きになっちゃう方法」
を解説いたしますのでご期待ください。
○今回の新人賞を獲るポイント
「魅力的なヒロインが登場するとそれだけで作品の評価が高まる!」

-キャラクターの作り方

執筆者:

関連記事

魅力的なヒロインにする心理テクニック

このテクニックを使えば、だれでも読者が気に入る ヒロインを生み出すことができるという すんごいテクです。 それでは、早速ですが、 魅力的なヒロインを生み出す秘訣、それは、 心理学における「ダブル・バイ …

役に立つ女性にモテる男性キャラの作り方

今日は、城咲仁さんのテクニックを漫画の登場人物に応用させる 方法についてです。 城咲仁さんは、昔は新宿ナンバーワンのホスト。 そのときの年収が1億円あったそうです。 ナンバーワンのホスト。 そんな人の …

キャラの性格を感情で表現するテクニック

キャラに色気を出したいのなら、 それは、ずばり!! 「楽器を演奏さえること!!」 です。 音楽を演奏しているということは、それ自体、 ものすごく異性の気持ちを刺激するのです。 実際にテレビでも、アーテ …

すぐに使える敵キャラ設定パターン集②

今回も敵キャラの設定パターンです。 今後、魅力的な敵キャラや、 心底むかついて早くやっつけて欲しくなる 敵キャラの作り方についてじっくり話して いきたいと思っていますが、

キャラのすごさを「ほめて」表現する方法

今回は、『ほめる』話です。 読者に登場人物のすごさを伝える方法の一つに 『他のキャラにほめさせる』というのがあります。 ところが、この『ほめる』という行動も効果があるほめ方と、 効果のないほめ方がある …